今回は楽天が運営しているフリマアプリ「ラクマ」のお得な使い方を紹介します。
ラクマ とは
ラクマとは楽天が運営するフリマアプリです。
フリマアプリ最大手の「メルカリ」ほど知名度はありませんが、販売手数料が3.85%とかなり抑えられています。
そのため、メルカリと併用しているユーザーも多く、出品されている商品もメルカリより手数料分安くなっていることが多いです。
(同じ画像、同じユーザー名で出品している方がいれば手数料分まで値下げ交渉できることも多いです)
ラクマ会員登録
PCブラウザでもログイン、閲覧は可能ですが操作のしやすさはスマートフォンアプリに特化しているので、まだ使っていない方はラクマのアプリをダウンロードしましょう。
楽天会員の方は楽天IDで登録可能です。
楽天経済圏を使っていく上で楽天会員の登録は必須と言っても過言ではありません。
楽天会員の登録方法はこちらに詳しく書いているので、あわせて読んでみるとわかりやすいです。
また、ラクマ新規登録の時に招待コードを使うと、ラクマで使える100ポイントがお互いもらえます。
登録がまだの場合使っていただけると嬉しいです。
招待コード:O0Eil
クーポンとポイントで販売価格の8% ~ 最大○○% OFF
ラクマは不定期に配られるクーポンとLINE Payのクーポンを合わせるとかなりお得に買い物ができるようになります。
今回はラクマクーポンに加えてLINEクーポンを使うので、ラクマで商品を購入する前にLINEのクーポンをあらかじめ取得しておきましょう。
LINE クーポンを取得する
ラクマで何か購入する際、楽天ペイで還元された期間限定ポイントを使うのも良いですが、LINE Payでは毎月1枚5%オフになるラクマクーポンが使えるので是非ゲットしておきましょう。
LINEを起動して右下の「ウォレット」に進みます。

画面上部のランクとポイントが書いてあるところをタップします。
(下のクーポンはランククーポンとはまた別のレストラン割引クーポンです)

「特典クーポン」ページを進み、「ネットサービス」をタップ、またはページを下スクロールしていくとラクマ5%オフクーポンが見つかると思います。



「クーポンを受け取る」をタップして、以下のような画面に移動したらクーポン取得完了です。


ラクマで商品を買ってみよう
以下実際に私がクーポンを掛け合わせて購入したものです。
- 501円以上500円オフのラクマクーポン
- LINE Payのラクマ5%オフクーポン
- 3%還元のLINE Payクレジットカード
を使って購入しています。
LINE Payクレジットカードをお持ちでない方はこちらから発行可能です。
(2021年4月までポイント還元率が他カードでは真似できない3%、請求書もカードで払えポイントが3%付与されます)
ラクマでは、その時々によって〇〇円以上〇〇円値引きのクーポンや一律○%オフクーポンなど、様々な種類が配られます。
購入したい商品単価が高い場合は一律○%オフ、少額であれば〇〇円以上〇〇円値引きクーポンと使い分けられるようにしていくとお得度が上がっていきます。
まず、購入したい商品の購入画面まで進むとお支払い方法の選択が出るので、「LINE Pay払い」を選びます。


クーポンの使用やお支払い方法確認画面に行くので、改めてクーポンの適用やお支払い方法に間違いがないか確認します。
(それぞれ適用がされていなかった場合、該当箇所をタップすることでお目当ての方法を選択することができます)

同じページ下へスクロールし、「支払い方法を決定する」をタップしてLINE Payのページへ飛びます。
LINEクーポンは取得してあった場合自動適用になるので、価格の確認をして「〇〇円を支払う」をタップします。


最終確認のページへ飛ぶので、「決済」をタップしてお支払いを完了させます。
支払い後、ラクマアプリへ戻ったらお支払い成功です。
(途中一回だけブラウザのラクマへ飛びますが、そのままにしておくと自動でアプリが開きます)


ラクマ出品の裏技
ラクマでは出品時もちょっとしたコツを押さえることで手数料を抑えることができます。
出金手数料を無料にする
ラクマでは売上金を振り込み申請する際、通常210円の手数料がかかります。
しかし、10,000円以上を楽天銀行へ振り込んだ場合のみ手数料が無料になります。
この制度を利用してある程度売り上げが貯まった時、全額振り込み申請するのではなく、10,000円残した状態で残りの10,000円以上を楽天銀行に振り込むことで細やかな端数を申請したくなった時にも手数料をかけずに出金することができます。
まとめ
ラクマでは中古品だけでなく、多くの新品未使用品も購入することができるため、普段使っている日用品が思わぬ価格で手に入ることができるかもしれません。
定価よりお安く出品されている新品未使用品がクーポンとセットでもっとお安くなるとその分他に使えるお金が増えて一石二鳥です。
また、上手く使うと楽天ポイントせどりで出品だけでなく購入もラクマできます。
この記事が少しでも役に立てば幸いです。
読者の皆様のこれからに幸ありますように。