エントリー&クーポン

保存版*楽天サービス利用別高還元ポイントサイト一覧

 

最終更新:2020.11.03

 

楽天各サービスを利用する前に経由しておくとボーナスポイントがもらえるポイントサイトを見やすいように一覧にしました。

実際に私が2017年以降使ってきて、特に大きな問題が発生していないポイントサイトを紹介しています。
(そのため多少新規ポイントサイトよりボーナスポイントは落ちますが、非認証であったり換金できなくなるというリスクが少なくなっています。)

 

※複数購入やサービスを利用する際はその都度ポイントサイトを経由してください。

 

 

オススメポイントサイト一覧

 

以下サービス別に出てくる際に登場する主なポイントサイトです。
まだ登録されてないサイトがあれば先に登録を済ませてから一覧を見るとスムーズです。

 

ハピタス

楽天経済圏に移行する際、楽天カードや楽天証券など単発案件が強いです。
ランクを上げていくとランクボーナスがつきます。

1ポイント=1円
300円から交換可能です。

 

登録はこちらから>>>ハピタス

 

ちょびリッチ

繰り返し使うサイトに一番使うポイントサイトです。

ランクボーナスが他のポイントサイトに比べてダントツに高いので、楽天マラソンなどのイベント期間に複数回経由して一気にランクを上げるとボーナスポイントが多く付きます。

半年12回利用または30000pt獲得で最上位のプラチナランクになります。
(楽天市場で楽天マラソン1回と2品購入すればポイント確定する2-3ヶ月後に一気にランクアップするので最初は準備期間として経由購入しておくと良いです。)

1ポイント=0.5円
500円から交換可能です。

 

登録はこちらから>>>ちょびリッチ

 

ライフメディア

楽天に限らず幅広い案件に対応しています。

ポイント還元率はポイントサイト内では特別高いわけではないですが、毎月20日にウエルシアでTポイントが1pt=1.5円分になる「ウェル活」やノジマポイントが1pt=1.5ポイントで交換できる「ノジ活」ができます。
(実質定価から33%引き)

近くにウェルシアがある場合やノジマでよく買い物する方はライフメディアをオススメします。

ウエル活についてはこちら>>>ライフメディアウェル活
ノジ活についてはこちら>>>ライフメディアノジ活

1ポイント=1円
500円から交換可能です。

 

登録はこちらから>>>ライフメディア

 

楽天経済圏に移行するとき(単発)

 

楽天モバイル

楽天モバイル UNLIMITは1年間無料キャンペーンをしています。
現在経由で獲得できるボーナスポイントは無いので、直接お申し込みください。

 

 

紹介ページで12ケタの楽天モバイルIDを入力すると追加で2000ポイントが貰えます。
SNSで紹介募集している方も多いので、探して追加ボーナス獲得もできます。

お問い合わせやTwitter(@yy_poi)からご連絡いただければ、紹介IDをお繋げすることも可能です。

楽天ひかり

現在特にキャンペーンはありません。
経由で獲得できるボーナスポイントもないため、直接お申し込みください。

(インターネット開通にお急ぎでなければ、例年キャッシュバックが多くなる2-4月を狙うことをオススメします)

 

申し込みはこちらから>>>楽天ひかり

 

楽天カード

申し込みカードの種別によって還元ポイントが変わります。
(リンク以外の種類のカードで申し込むと非認証になるため、お気をつけください。)

楽天カード

年会費無料の楽天カードです。
対象カード:楽天カード、楽天PINKカード

ハピタスにて1400円還元中。
(還元ポイントがあまり多く無いので急ぎの方以外は特別案件を待った方が良いかもしれません。)

 

申し込みはこちらから>>>ハピタス

 

楽天ゴールドカード

年会費税込2200円のカードです。
対象カード:楽天ゴールドカード

経由で獲得できるボーナスポイントはないため、直接お申し込みください。

 

お申し込みはこちらから>>>楽天ゴールドカード

 

楽天プレミアムカード

年会費税込11000円のカードです。
対象カード:楽天プレミアムカード

楽天ポイントせどりで副収入を得たい人や海外旅行を年に2回以上行く方にオススメな一枚です。

ハピタスにて1400円還元中。

 

申し込みはこちらから>>>ハピタス

 

楽天銀行

現在経由で獲得できるボーナスポイントは無いので、直接お申し込みください。

はじめてのご利用プログラム 条件達成で現金最大2,000円プレゼント
口座開設はこちらから>>>楽天銀行口座開設

 

楽天でんき

ハピタスにて510円還元中。
2020年10月26日 12:00〜2021年2月2日 9:59 申し込みで3,000ポイント付与

楽天でんき申し込みに関しての詳しい記事はこちら>>>楽天でんきで電気代が〇〇〇〇円お得!楽天経済圏SPU攻略

 

申し込みはこちらから>>>楽天でんき

 

楽天ガス

新規サービスは現状メリットが見出せないのでオススメできません。

 

楽天証券

ライフメディアにて1000円還元中。
ポイント付与条件:新規口座開設後、1カ月以内に楽天証券の口座に1万円以上入金

 

申し込みはこちら>>>楽天証券口座開設
登録はこちらから>>>ライフメディア

 

楽天経済圏で日常的に使うとき(繰り返し)

 

※楽天市場で複数店舗を購入する際(楽天マラソンなどで)は、会計をする都度ポイントサイトを通る必要があります。

(慣れるまで面倒ですが、慣れると経由しないと違和感を感じるので、面倒でも毎回通す癖をつけましょう。)

楽天市場

ちょびリッチのランクをプラチナまで上げて常時1.15%還元。
ウェル活やノジ活をしている方であれば1.5%交換のライフメディア経由がオススメです。

 

通常還元1%>>>ちょびリッチ
通常還元1%>>>ライフメディア

 

楽天トラベル

ちょびリッチのプラチナランクボーナスで最大
レンタカー予約は2.3%、その他予約(国内宿泊・パッケージツアー)1.15%
になります。

レンタカー以外であれば、ノジ活とウエル活1.5%のライフメディアもボーナスポイントが高いです。

※SPUクリアには税込5000円以上の予約が必要です。

 

 

楽天ブックス

楽天ブックスはポイントサイトのボーナスとは別に、楽天とのコラボで1%のANAマイルも貯まります。
ポイントサイトを経由する前に、ANAマイル登録URLにエントリーしておきましょう。

※SPUクリアには1回のご注文で税込み1,000円以上のご利用が必要です。

 

 

楽天kobo

※SPUクリアには1回のご注文で税込み1,000円以上のご利用が必要です。

 

通常還元1%>>>ライフメディア

 

Rakuten Fashion

※2020年10月1日からSPU条件が変更されました。

変更前:
Rakuten Fashionで月1回以上お買い物すると、ポイント+0.5倍

変更後:
Rakuten FashionアプリでRakuten Fashion商品を
月1回以上お買い物すると、ポイント+0.5倍

 

通常還元1%>>>ハピタス

 

SPU狙いで商品購入される方はポイントサイト経由ではなく、Rakuten Fashionアプリを使いましょう。

楽天ビューティー

※SPUクリアには1回税込3000円以上の予約が必要です。

 

通常還元1%>>>ハピタス

 

まとめ

 

経由情報はポイントアップ情報も含め、適宜更新していく予定です。

 
 

読者の皆様のこれからに幸ありますように。